月刊Gift PREMIUM 2018年7月号 - - 雑誌・無料試し読みなら、電子書籍・コミックストア ブックライブ

月刊Gift PREMIUM 2018年7月号 -  - 雑誌・無料試し読みなら、電子書籍・コミックストア ブックライブ

~~今月の目次~~ ●巻頭特集:「モノづくり」のいま 作り手、売り手、使い手をつなぐ ・若い女性の心をつかむ“ルミネらしさ”を活10 かした産地発信。 「ココルミネプロジェクト」 ・「SUWAプレミアム」のサスティナブルなモノづくり。 企画・デザインから製造・販売まで ・ネットを通じて日本製品の海外のファン作り。直営店の展開で顧客層を増やす KAWAGUCHI 「Cohana」 ・プロの仕事に触れて、モノづくりの力を再発見。「第10回 モノマチ」活況を呈する! ・日本の産地と北欧のデザイナーをつなぐモノづくりで、幸福感に満ちた心地よい生活を提案 ㈱アンドフィーカ ・メイド・イン・ジャパン・プロジェクト㈱のニューヨークの事業展開に注目! ・新潟の「地域×デザイン」から生まれた生活用品の発表会 ●ソーシャルギフト ・「繁盛サポート」プラスⅡ 2018秋冬特別商談会 アピデメッセ ・アピデメッセ秋冬御協賛御礼会開催 激変の市場に必要なネットワーク ●商品特集:もしもの時のために! 防災グッズ特集 ●バイヤー必見の業界見本市 ・マリンメッセ福岡で大盛況!14回目の福岡ギフト・ショー、7回目のビューティー・ショーが開催される ・2018秋の「東京インターナショナル・ギフト・ショー」 ●カンパニー ・海外進出には、自社製品への“こだわり”と共に、現地慣習への柔軟性も必要です。 ㈱トランセント ・サンスター文具 文房具アイデアコンテスト ・運賃の値上げに伴う「新しい市場」の創造 ㈱プラタ ・生活の木 ●ショップ・商業施設~LIFE×DESIGN “The Holiday” 家族・恋人・友人と休日を過ごすニュースポット誕生。 アクタス・湘南店リプレイスオープン ・「うつりかわる季節の体感」「これまで丸の内になかったもの」を! パブリックカフェ Marunouchi Happ. Stand & Gallery ・世界に類を見ないデジタルアートミュージアム 「森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボ ボーダレス」がオープン! 森ビル株式会社 チームラボ ・大阪・心斎橋にアートなホステルが登場 Rakuten STAY HOSTEL Art cafe & bar Osaka Sinsaibashi ●イベント ・東京おもちゃショー開催される! ・2018年4社合同展示会大阪で開催 ㈱学研ステイフル、㈱サカモト、サンエックス㈱、サンスター文具㈱など ・自分らしい暮らしを思い描ける売場!「北欧屋台」がそごう大宮店に登場 ・デザインフィルの「2019年度版ダイアリー」の新製品 ・For it 10周年記念イベントでファッション業界に「シェアタグ」を提案 ・日本の工芸品と「テトリス」のコラボレーション製品が登場! ・2018年エコール年末商談会/西日本 ●海外展示会 ・インドのハンドメイドクラフトが勢揃い IHGFデリー・フェア・オータム2018 ・第22回中国江蘇省輸出商品展示会 ●調査/データ ・最新婚礼データファイル2018 ・最新「仏事ビジネス」事情 Dataバンク2018 ・2018年に還暦を迎える人の意識調査結果 ・中国人観光客が好きな「日本の好きなトコロ・モノ」ランキング ・ペット関連用品はトレンドに対応した製品の展開が進む ・世界の広告費は10年連続の成長で過去最高の見通し ・調査 AIの進化にどんな期待と不安があるか!? ・拡大するEC市場規模。国内BtoCは16.5兆円に成長 ・ショップデータ ●連載 ・ギフトECサイトの処方箋 第63回「新しい消費行動に沿った、新しい定期購買モデル」 ㈱エンファクトリー 執行役員 副社長 清水 正樹氏 ・私が店長(オーナー)です ~こだわりのShopをセレクト~「Happy Hawaii」的場 栄一さん ・PIショーに出展して ~出展企業が語る専門展示会の魅力、ウラばなし~ 面白い商品、使いやすい日用品を九州・福岡から発信 プラテック株式会社 ●その他 ・プロムナード ・業界関連ニュース ~~今月の特集~~ ●「モノづくり」のいま~作り手、売り手、使い手をつなぐ技術とエネルギー 伝統技術やクラフトの技術を活かした「モノづくり」が盛んだ。生産地での作り手とデザイナーたちの共同作業、産地と売り場をつなぐバイヤーやプランナーの活躍。国内外の展示会やイベントでの発表とPR。さまざまな立場の技術やエネルギーが協調することで、心を込めて作ったモノが使い手である最終消費者に届く。 今回は「モノづくり」にかかわる人たちのコラボレーションにスポットを当ててレポートする。 ●マリンメッセ福岡が大盛況!14回目の福岡ショー、7回目のビューティー・ショーが開催される 2018年6月7日㈭から9日㈯の3日間、マリンメッセ福岡(福岡県福岡市)において九州最大のパーソナルギフトと生活雑貨の国際見本市「第14回福岡インターナショナル・ギフト・ショー2018」(以下福岡ギフト・ショー)及び美と健康をテーマにした、プロフェッショナルのための総合見本市「第7回福岡国際ビューティー・ショー2018」(以下ビューティー・ショー)が開催された。主催は㈱ビジネスガイド社。 出展者数は福岡ギフト・ショーが147社、ビューティー・ショーが34社。3日間の来場者は福岡ギフト・ショーが2万2000人、ビューティー・ショーが8200人(来場者数は速報値)を集めた。 両展示会はそれぞれ来場者の層が違うが、だからこそ新しい発見や出会いを期待する声が多かった。実際出展社に話をうかがうと、他の地域のギフト・ショーにはない良い出会いがあったとの声も多く聞かれた。 最終日の土曜日は一般開放日となっており、生活雑貨や美と健康に対する意識の高い消費者が来場していた。特に前日までに福岡ローカル局のほぼ全てでニュースとして取り上げられていた影響もあり、最終日は多くの来場者が詰めかけた。